北軽井沢スウィートグラスに行ってみた!<吾妻郡長野原町北軽井沢>レビュー口コミ・北軽井沢スウィートグラスキャンプ場

キャンプ
スポンサーリンク

群馬県長野原町にある地域で、夏は避暑地として冬は雪が降り積もる街にあります。日本海側の気候ではないので、大雪になることは少ないですが、標高が高いので外気温は氷点下があたりまえの世界なので、冬のキャンプは注意が必要です。
付近は酪農や雑貨屋などもありますが、なんといっても浅間山を眺める最高の大自然です。
長期連休などでは、予約が取り難く、早めの旅程を決めることが必要です。それでは、実際に伺った際の感想を設備等も含めてご紹介します。

(追記)カントリーキャビンのレビューはこちら↓

北軽井沢スウィートグラスに行ってみた!<吾妻郡長野原町北軽井沢>レビュー口コミ・北軽井沢スウィートグラスキャンプ場・焚火暖炉キャビン(旧カントリーキャビン1)のレビュー
実は北軽井沢スウィートグラスについては2回目の投稿になります。というのも前回秋に訪れたのですが、施設全体の雰囲気が大変気に入ったので、「どうしても冬に行ってみたい!」ということで、冬のスウィートグラスのキャビンを利用しました。利用したのは12月のクリスマス前ということで、クリスマス雰囲気抜群のスウィートグラスです!今回はキャビン利用(カントリーキャビン1)のレビューになりますので、キャンプ泊のレビュは秋のレビューを参考にしてください。

レビュー

総合評価

95/100点

唯一の減点は、高速のインターや付近の駅から遠すぎる事です。そもそもキャンプや非現実を味わいに来ているのに、その減点理由はなんぞや?と突っ込みたくなるところですが、あくまでも客観的判断なのでご理解して頂きたいところです。他は、炊事場・トイレは距離も遠くないところに設置しているだけでなく、大変綺麗です。スタッフも多く、日頃のスタッフの努力がこのキャンプ場を形成しているといっても過言ではないと感じました。夜空は特に、秋~冬の夜空に星一面を眺めることができます。目の前には大きな浅間山があり、周りの風景含めて四季を感じることができるでしょう。

良い点、悪い点

■良かった点
 ・綺麗に区画整理されている
 ・浅間山を眺めることができる
 ・貸切風呂がある
 ・自動車等の音も一切聞こえない、自然を楽しむことが出来る
 ・炊事場でお湯がでるところがある
 ・ゴミをキャンプ場で処理できる
 ・灰捨て場が整備されている
 ・トイレが綺麗
 ・四季を感じることが出来る
 ・ペグがしっかりとささる

■悪かった点
 ・高速ICから距離がある
 

「北軽井沢スウィートグラス」基本情報

キャンプ場名称 北軽井沢スウィートグラス
住所群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
電話0279-84-2512
URLhttps://sweetgrass.jp/
標高約1150m
チェックイン13時〜18時
チェックアウト8時~11時30分まで

所在地

碓氷軽井沢方面からアクセスする方は、軽井沢から浅間・白根・志賀さわやか街道(146号)を進んで、北軽井沢を目指します。山道ですが険しくはありません。冬のみ凍結には十分注意しましょう。
冬季は冬タイヤ必須です。

レビュー;点数を付けたポイント

綺麗に区画整理されている

隣の区画と境界線が分かりやすく、芝も綺麗に手入れがされています。

スポンサーリンク

炊事場でお湯がでるところがある

炊事場はきれいに整備されているだけでなく、お湯がでます。コロナ対策もされており、アクリルで仕切りがあります。

貸切風呂がある

予約制で、一回1200円ほどで45分間貸切で使用できます。

中も清潔さが保たれています。4世帯分が一度に使用できますが、宿泊者全てを許容できる量ではないので、予約はお早めに。

一般家庭のお風呂ですが、このレベルのお風呂に入れるのは、嬉しいのではないでしょうか。
近場に日帰り風呂もあるので、家庭さが気になる方は、近場のお風呂へ。

設備は清潔に保たれている

トイレ

トイレ内は清潔感が保たれています。

炊事場

清掃がマメに行われています。スタッフが定期的に清掃にきます。

ペグがしっかりとささる

土壌が浅間山の火山噴出物であり、火山性の砂礫の為かほとんど水がたまらないうえ、ペグはしっかりとはまります。

総評

北軽井沢で避暑地の為、夏は涼しく湿気も少なく気持ちの良いエリアです。設備も全ての箇所において、清潔に保たれており、また入り口からお洒落な雰囲気もぬかりない、非現実を味わうことが出来ます。これはスタッフの努力他ならないでしょう。酪農の臭いがたまに届いてくることもあったり、ハエが出たりと、完璧すぎないところも良い印象です。最初にあげました、アクセス性だけが唯一の欠点っかなというところで、峠道まではいかないまでも運転には注意が必要です。冬は特にお気を付け下さい。客層はファミリーからグループ、個人と様々で、キャンプ歴にレベルがあるとしたら、初級~の方に進めたいキャンプ場でした。※子供が楽しめるイベント、遊具たくさんあります。
最後になりますが、キャンプ場入り口までの最後の直線は四季を感じることが出来るので、オススメ散歩コースです。(下記の写真は11月訪れた時のものです)

最後まで閲覧頂きましてありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました