食事 ゆうき食堂に行ってみた!<逗子市小坪>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 逗子マリーナの近くにある「ゆうき食堂」は雰囲気は街の食堂屋さんです。漁師飯のような定食がメインの食堂です。開店前から並んでいる方も多く、ピークの時間帯はすぐに満席になります。地元では、味・量ともに最強で有名です。 2021.09.22 食事
食事 Cafe&Store PORT OF CALL DAIKANYAMAに行ってみた!<渋谷区鶯谷町>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 渋谷区鶯谷町の外れに構えている、PORT OF CALL DAIKANYAMAは、渋谷と恵比寿の中間地点あたりの線路添いに位置しています。どちらの駅からも徒歩10分以上歩く為、この地域の中では隠れ家的な扱いを受けるのではないでしょうか。お洒落な店内で味わう特製ハンバーガーや、その雰囲気などはこのエリアでは中々味わえないのかなという印象です。オーダーから決済までがスマホで行うことができる為、昨今の事情にも合わせたサービスが展開されています。 2021.09.18 食事
食事 風ねこ食堂に行ってみた!<鎌倉市山ノ内>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 葛原岡神社に向かう途中にある、「風ねこ食堂」は気さくな店主が出迎えてくれます。ねこ食堂ということで、店内に可愛い猫の置物やグラスがあります。地元の人から、口コミで遠くからくる方、現場の人たちのお弁当など、皆に愛されているお店です。 2021.09.13 食事
食事 MOON Cafe (ムーンカフェ)に行ってみた!<横浜市中区本牧宮原>レビュー・口コミを写真付きでご紹介 アメリカンスタイルの店内で、美味しいハンバーガーを提供しているムーンカフェは横浜市中区本牧エリアに構えています。 店内のイメージは古き良きアメリカといったところで、異国の雰囲気を味わえます。昔からあるようで、アメ車好きには有名なお店のようです。 2021.09.08 食事
食事 南粤美食(なんえつびしょく)に行ってみた!<横浜市中区山下町>レビューを写真付きでご紹介 横浜中華街の一角にある、南粤美食は広東料理が中心の中華料理屋です。海老ワンタン麺や人気メニューの中国釜飯・煲仔飯(ボウジャイファン)などを食べて来ました。過去には孤独のグルメ、アド街ック天国や嵐にしやがれで紹介されています。 注文内... 2021.08.29 食事
食事 ジャック・ザ・タルトファンタジーに行ってみた!<利根郡みなかみ町川上>レビューを写真付きでご紹介 焼きたての自然素材を使用したチーズタルトを提供する専門店です。カフェも併設されており、カフェ利用・テイクアウト両方楽しむことが出来ます。国道291号線を走っていると、通り掛かりについつい入りたくなるような可愛いお店です。 2021.08.28 食事
食事 Tsukikoya(ツキコヤ)に行ってみた!<横須賀市浦郷町(追浜)>レビューを写真付きでご紹介 元々茶室だった古民家を改装した、古民家カフェです。自家焙煎のコーヒーが目玉です。立地条件が厳しいですが、行く価値ありです。また内装はお洒落で、古民家カフェ好きにはたまらないと思います。 2021.08.28 食事
食事 ハングリータイガー本店に行ってみた!<横浜市保土ヶ谷区星川>レビューを写真付きでご紹介 神奈川のハンバーグ・ステーキの名店、ハングリータイガーの本店です。正直、不便な場所にありますが、いつも駐車場は車で一杯です。 神奈川県民なら1度は訪れたことがあるのではないでしょうか。今回はいくつか店舗がある中で本店をご紹介したいと思います。 2021.08.27 食事
食事 ますみ食堂に行ってみた!<横須賀市久里浜>レビューを写真付きでご紹介 お昼時、ガッツリ食べたいが出費を抑えたい!そんな願いを叶えてくれるのが横須賀市久里浜にある「ますみ食堂」です。 とにかくコスパが最強!で地元に愛されている定食屋です。さっそくご紹介したいと思います。 2021.08.27 食事
キャンプ 宝台樹キャンプ場に行ってみた!<利根郡みなかみ町藤原>レビュー口コミ・宝台樹山キャンプ 夏といえば、キャンプですよね。私は子供のころから親と一緒にキャンプをしていた影響からか大人になった今でも友人たちと毎年キャンプをしています。 今回は、群馬県の水上にある「宝台樹キャンプ場」へ行きました。山の奥深くにあるので、ほぼどのサイトでも、木々(白樺)に囲まれたところでキャンプを楽しむことが出来ます。 実際に伺った際の感想を設備等も含めてご紹介します。 2021.08.27 キャンプ