食事 COEDA HOUSE(アカオハーブ&ローズガーデン)に行ってみた!<熱海市上多賀>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 建築家の隈研吾が設計したお洒落な空間です。木材を使用したデザインは、ガーデンの景色と風景に溶け込んでいることが最大の魅力です!いくつもの木材を重ねているのに、釘が一つも見当たらないのも見所です。メニューは季節限定品のドリンクや、ハーブティー、オリジナルスイーツが人気です。 2021.12.20 食事
温泉 ほったらかし温泉に行ってみた!<山梨市矢坪>温泉レビュー 富士山と、甲府盆地を眺めながら景色を楽しめる温泉です。営業時間は季節によって変わるので注意しましょう。(日の出時間に左右されます)関東近郊問わず、かなりの遠方からも人気がある「ほったらかし温泉」の魅力に迫ります。 2021.11.30 温泉
食事 THE PARKに行ってみた!<南都留郡山中湖村平野>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 口コミで「こんなフワフワなパンケーキは経験したことがない!」ということで実際に行ってみました!私自身、パンケーキに詳しいわけではないのですが、こんなにふわふわに出来るのか?と思ったぐらい、食感が異次元でした。店内からの山中湖の景色を楽しめます。 2021.11.26 食事
食事 ヴェルデに行ってみた!<渋谷区恵比寿西>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 恵比寿でこだわりの自家焙煎を楽しみたいならヴェルデです。駅からも近く、コーヒーのいい香りがあたりをまとっているときは、ヴェルデから流れてきているといっても過言ではありません。昔ながらの喫茶店の雰囲気の中、こだわりのコーヒーをいただけます。立地は都会のど真ん中ですが、ケーキと合わせても1,000円でおつりがくるのは、リーズナブルといえるのではないでしょうか。 2021.10.15 食事
食事 CARAVAN COFFEE STAND(キャラバンコーヒースタンド)に行ってみた!<横浜市中区山下町>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 元町・中華街駅を出てすぐ、店内ではWi-Fiと電源も完備されているので、ノマドに最適なカフェです。綺麗な店内にも関わらず、実は歴史は古く、コーヒーについて特にこだわりのある豆を、横浜の工場で伝統の味として引き継いでいます。 2021.10.05 食事
温泉 かわば田園温泉 楽楽の湯に行ってみた!<利根郡川場村>温泉レビュー まだまだ歴史の浅い温泉なので大変綺麗な温泉です。店内入り口から木の温もりを感じることが出来ます。キャンプ、スキー・スノボ、登山とどのレジャーのお供に温泉はいかがでしょうか。 2021.10.04 温泉
食事 Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue みなとみらい店に行ってみた!<横浜市西区みなとみらい>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 平日限定でパンケーキが100円で楽しめるという情報をもとに行ってきました。ランチは予約が出来ないので、モーニング受付終了10:00までに行ったレビューになります。みなとみらい地区でハワイアン気分(ハワイ・コナをイメージ)を味わえました。 2021.10.02 食事
食事 うどん浮内に行ってみた!<横浜市港南区丸山台>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 横浜市内で本格的な讃岐うどんを食べたいならここ!麺にはこしがあります。ダシも美味しいです。身体に優しいうどんを求めていかがでしょうか。数量限定の炊き込みご飯もあります。お店は隠れ家的な雰囲気で、清潔感もあります。 2021.09.29 食事
食事 ピースフラワーマーケット(Peace Flower Market)に行ってみた!<横浜市中区元町>レビュー、口コミを写真付きでご紹介 海外カフェの雰囲気をどことなく漂わせているピースフラワーマーケットは、マフィン・スコーンなどショーケースに並べているものをチョイスして、食べる事が出来ます。もちろん、テイクアウトもOKで、人気のアップルパイは店内に並ぶとすぐに売り切れてしまいます。またハンバーガーメニューもあり、カフェタイムとしてではなく、ランチとしても利用できます。無料Wi-Fiもある為、時折ノマドワークされている方も見受けられます。 2021.09.25 食事
キャンプ ウェルキャンプ西丹沢に行ってみた!<足柄上郡山北町中川>レビュー口コミ・ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場 関東最大級規模の広さを持つ、ウェルキャンプ西丹沢に行きました。 神奈川県どころか、関東でも最大級のサイト数を誇るキャンプ場で、現在も区画整備が進んでおり、今後も発展していくと思われます。 実際に伺った際の感想を設備等も含めてご紹介します。 2021.09.24 キャンプ